トップページ > 施工事例 > 洗面所リフォーム[非表示]S様邸K様邸H様邸S様邸T様邸T様邸T様邸I様邸F様邸N様邸I様邸T様邸T様邸S様邸A様邸A様邸K様邸M様邸M様邸T様邸S様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:1日間●工事費用:56万円●商品名:リクシル ピアラ【担当者のコメント】収納力と使い勝手の良さを両立したリクシル ピアラを施工させて頂きました。上部とサイドに収納ユニットがあるので、大容量の収納力になりました。上部の収納ユニットは取り出しやすい位置に降ろして使用できるダウン機能が付いています。K様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:1日間●工事費用:16万円●商品名:タカラスタンダード リジャスト【担当者のコメント】鏡はそのまま残し、下台のみ交換しました。リジャストは1cm刻みで間口調整できるので、最大限にスペースを利用して設置できます。H様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約5日間●工事費用:20万円●商品名:LIXIL オフト【担当者のコメント】使いやすいリクシルの洗面台の隣に可動棚を設置しました。可動棚は自在に高さ調整、棚増設が出来るので用途が広がります。S様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約3日間●工事費用:50万円●商品名:LIXIL ピアラ【担当者のコメント】収納スペースが充実した洗面所は、タオル・洗剤・洗面道具など様々なストックの収納ができます。洗面ボウルも広くなり、シャンプーも楽にできます。T様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約3日間●工事費用:40万円●商品名:タカラスタンダード スーリア【担当者のコメント】生活動線を考慮し、トイレを配置換えし洗面台スペースを新設しました。T様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約5日間●工事費用:15万円●タカラスタンダード オンディーヌ【担当者のコメント】洗面ボウルも引出しの中もホーロー製で衝撃と汚れに強いのが特徴です。壁にホーローパネルを張っているので、壁の汚れも一拭きできれいになります。T様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約5日間●工事費用:30万円【担当者のコメント】洗面台横に収納ユニットを新設し、十分な収納が可能になりました。I様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事費用:60万円【担当者のコメント】収納ユニットを新設し、タオルや洗剤など沢山のストックが可能になりました。F様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:50万円●商品名:リクシル【担当者のコメント】以前は鏡と鏡の間に小物置きがあり中央の視界が遮られていましたが、新しい洗面台は3面鏡で身支度を整えるのに視界が遮られません。また、洗面ボウル脇に水切りラックを置き、カップ類の水切りができるようになりました。N様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:25万円●商品名:タカラスタンダード <お客様からのコメント> 今まで収納できなかった小物類がすっきりと片付きました。洗面ボールも大きくなり、脇につけたパネルのおかげで汚れも気になりません。【担当者のコメント】3面鏡の裏も収納スペースになっているので、頻繁に出し入れする物がスッキリ収納できます。洗面台の壁は水が飛び散り汚れやすいので、パネルの貼付けをおすすめします。I様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約3日間●工事費用:32万円【担当者のコメント】ワイドタイプの洗面台は収納スペースが充実している上に、洗面ボウルの両脇スペースも十分な広さがあります。T様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:18万円●商品名:リクシル エルシィ <お客様からのコメント> ミラーも収納も、全てががらりと変わり、大変快適な洗面台になりました。 【担当者のコメント】お客様に喜んで頂きうれしいかぎりです。朝の慌ただしい時間でも快適に身支度ができますね。T様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:35万円●商品名:タカラスタンダード エリーナ<お客様からのコメント> 収納が少なく使い勝手が悪かったので、収納たっぷりの洗面台に交換しました。洗面台全体をホワイトにしたので明るくなり、大変気に入っています。 【担当者のコメント】お客様が選ばれた壁のクロスが洗面スペースをより明るく演出しています。洗濯機の上にも収納やちょっとしたものを掛けられるポールを設置し、利便性が上がりました。S様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:30万円●商品名:タカラスタンダード ファミーユ <お客様からのコメント> 古びた洗面台・内装を一新しました。何もかもがキレイになり満足しています。掃除もさっとひと吹きで汚れが落ち、掃除が苦手な私にはうれしい限りです。【担当者のコメント】洗面台横の壁は、歯磨き・洗髪・洗面時の水が飛ぶためどうしても汚れとして残ります。今回汚れ防止のパネルを取り付けられたので、掃除が楽になりお客様の負担が軽減されます。A様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:19万円 <お客様からのコメント> 今までとは違って、ミラーの大きいシンプルな洗面台にしました。蛇口が上についているので、水ハネが少なくお掃除が簡単です。【担当者のコメント】シンプルでデザインの良さが際立つ洗面台です。ボウル横には使用後のカップなどの水切りに便利なラックが付いています。A様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:18万円●商品名:リクシル【担当者のコメント】 スリムタイプながら収納力抜群です。扉のピンクカラーがアクセントになっています。3面鏡裏にも収納スペースがあり、毎日使う物の収納にぴったりです。K様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:38万円●商品名:タカラスタンダード ファミーユ 【担当者のコメント】収納棚も付けたことにより更に収納力がアップしました。洗面台下の引出しタイプの収納は、以前のドアタイプもスペースが分けられたことで収納がしやすくなりました。M様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:30万円●商品名:TOTO オクターブ 【担当者のコメント】洗面スペースが広くなり、洗いやすくなりました。上部にも収納棚を設置し大幅に収納力がアップしました。M様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:11万円●タカラスタンダード オンディーヌ【担当者のコメント】 収納力があるのは勿論のこと、洗面ボウルや内部がホーロー製なので衝撃に強く汚れてもさっと拭くだけで手入れが簡単です。T様邸beforeafter●工事名:洗面化粧台改修工事●工事期間:約2日間●工事費用:19万円●タカラスタンダード ファミーユ 【担当者のコメント】ワイドな三面鏡で使いやすく、洗面スペースも広々としています。モノトーンカラーが室内のイメージを引き締めます。