トップページ > 施工事例 > 間取り変更・内装K様邸beforeafter●工事名:内装工事以前浴室で使用していた、お客様の思い出の昭和ガラス。今回、新しくリビングで生まれ変わりました。光も入ってきて明るい室内になりました。「大好きなガラスが、ふたたびカタチを変えて部屋を彩ることになり、家族一同言葉では表せないうれしさです!」と喜びの声もいただきました。N様邸beforeafter●工事名:ダウンライト設置工事(材料は施主様支給)●工事費用:6.5万円●工事期間:1日間I様邸beforeafter●工事名:和室改修工事●工事費用:39万円●工事期間:約2日間H様邸beforeafter●工事名:和室改修工事●工事期間:約10日間<担当者のコメント>障子の雰囲気は変わらず、結露防止、断熱効果のある内窓を設置しました。K様邸③beforeafter●工事名:玄関前廊下内装工事(エコカラット)愛猫と暮らすため臭いを吸着してくれるエコカラットを貼ったペットリフォームK様邸②beforeafter●工事名:リビング内装工事(エコカラット)愛猫と暮らすため臭いを吸着してくれるエコカラットを貼ったペットリフォームK様邸①beforeafter●工事名:リビング内装工事(エコカラット)愛猫と暮らすため臭いを吸着してくれるエコカラットを貼ったペットリフォームI様邸beforeafter●工事名:和室内装工事I様邸beforeafter●工事名:リビング内装工事S様邸beforeafter●工事名:和室改修工事●工事費用:42万円●工事期間:約10日間F様邸beforeafter●工事名:洋室改修工事●工事費用:50万円M様邸beforeafter●工事名:和室改修工事 築約100年の家屋の和室を洋室に変更し、現代の暮らしにマッチする空間になりました。S様邸beforeafter●工事名:和室改修工事 和室を洋室に変更、併せてサッシも交換しました。リフォーム前の照明はそのまま残し、洋室に穏やかな雰囲気が生まれました。 F様邸beforeafter●工事名:和室改修工事●工事費用:50万円I様邸beforeafter●工事名:リビング改修工事●工事期間:15日間●工事費用:100万円 <担当者からのコメント> 和室を洋室へ変更するタイミングで、畳とカーペットをフローリングへ変更しました。段差を無くし、2つの部屋を一体化したことで部屋も広くなり開放的な空間になりました。さらに、間仕切建具を取り付けたことにより必要な際は部屋を仕切ることも出来ます。その他、押入れをクローゼットへ、障子枠を取りカーテンタイプにし、さらに二重サッシへ。イメージががらっと変わりすごく素敵になりました。M様邸beforeafter●工事名:リビング改修工事●工事期間:約4日間●工事費用:65万円 <お客様からのコメント> リフォームをする時のテーマ通り「生活感が感じられない部屋」になり、大変満足しています。 T様邸beforeafter●工事名:リビング間取り変更工事●工事期間:約10日間●工事費用:150万円 <お客様からのコメント> 20年以上たったマンションだったので、フルリフォームをしました。フローリングすべては暗い室内が明るくなるように白い床にしました。おかげで玄関を開けた瞬間から明るく気分がいいです。 T様邸beforeafter●工事名:和室から洋室へ変更工事●工事期間:約4日間 <担当者のコメント> 和室を無垢の木を取り入れた洋室に変更しました。収納も同じ素材にすることで部屋全体が広く感じられます。K様邸beforeafter●工事名:和室から洋室へ変更工事●工事期間:約4日間 <担当者のコメント> 和室を洋室に、併せて部屋の一部をウォークインクローゼットにしました。