本文へ移動

賃貸契約の流れ

不動産情報の調査

不動産情報の調査について
住みたい部屋のイメージを考え、「住みたいエリア」「家賃、共益費」「部屋の広さや間取り」「建物の種類」「築年数」「交通手段や最寄駅までの距離」「周りの環境」など希望の条件に優先順位をつけておきます。また入居後の生活をイメージして、欲しい設備や周辺環境なども考えてみましょう。
オススメの街や、あると便利な設備など、プロのスタッフのアドバイスを参考にして、一緒に条件を考えてみてもいいかもしれません。

物件を探す

不動産物件探しについて
理想の住まいが見えてきたら、インターネットで物件を検索しましょう。インターネットの賃貸物件検索サイトを利用する際は、さまざまな条件で絞り込んで検索するのがスムーズに探すためのポイントです。たくさんの物件を見ることで、地域ごとの相場などもわかり、お部屋探しの軸が明確に見えてくるようになります。
気になる物件が決まったら、物件を取り扱っている不動産会社に電話やメールで問い合わせ、来店の予約をします。
不動産会社の店舗へ行くと、再度希望条件などのヒアリングを受けるので、条件を整理していきましょう。
その後、気になっていた物件や、条件に合う物件の詳細な情報を聞いたり、現地見学にいく物件の候補を担当者と一緒に探します。

物件の現地下見、内見

不動産の物件下見について
希望の条件に合う物件が見つかったら、現地の下見をします。インターネットや資料の情報だけではわからない、周辺の環境や部屋の実際のサイズ感、日当たりなどをチェックしましょう。
 ●防音性
 ●水回り
 ●設備
 ●通信速度(インターネット備え付けの物件の場合)
 ●共用部分
 ●収納
 ●周辺環境
 ●セキュリティ

申込み

不動産の入居申込について
気に入った物件が見つかったら、入居申込みを書きます。申込書は本人の情報のほか、連帯保証人の情報の記入も必要になるので、事前に調べておきましょう。契約が決まった後も、連帯保証人による捺印などが必要になるので、前もって連帯保証人の了承を得られるように手配をしておきましょう。
申込みの手続きには、一般的に下記のものが必要になります。物件や不動産会社によって必要書類は異なりますので事前に確認しましょう。
 ●入居申込書
 ●印鑑(認印で可)
 ●源泉徴収票や給与明細など収入を証明できるもの
 (契約時に提出の場合もあります)

入居審査

不動産の入居審査について
申込みをしたら入居審査となります。
入居審査は、申込者本人が家賃を払い続けていくことができるかなどを審査するもので、入居申込書などの書類をもとに、審査機関や貸主が判断します。
入居審査には3日~1週間ほどかかるので、その間に契約に必要な書類を準備しましょう。

契約・必要書類の提出

不動産契約・書類の提出について
入居審査に通ったら、いよいよ契約です。
担当者から重要事項の説明を受けた後、契約書に捺印をします。のちのトラブルを避けるために、契約内容に不明な点があれば確認をしておくようにしましょう。
必要書類は、一般的に下記のものが必要になります。物件や不動産会社によって必要書類は異なりますので事前に確認しましょう。
 ●契約書
 ●印鑑
 (基本は認印ですが、契約によって実印を求められる
  場合もあります。)
 ●身分証明書
 ●住民票(入居者全員分)
 ●源泉徴収票や給与明細など収入を証明できるもの
 (申込み時に提出の場合もあります)
 ●敷金・礼金(店舗に持参か、後日振込み)
 ●保証人の同意書
 ●保証人の印鑑証明
 ●保証人の実印(契約書に捺印する)
特に、現在の居住地と部屋を借りるエリアが離れている人は、必要な書類をそろえるのに時間がかかるケースもあるので、早めの準備が必要です。

鍵の引き渡し・入居

不動産賃貸物件の鍵の引渡について
契約書や必要書類、敷金・礼金などの契約金がそろったら、鍵渡しとなります。
鍵を受け取ったら、入居に向けて、引越しの準備に取り掛かりましょう。
賃貸住宅に住んでいる場合は、退去連絡など、申告期限に間に合うようにしておきましょう。
TOPへ戻る